〈鶏胸肉の味噌マヨがけ〉
鶏胸肉の蒸し焼きに甘い味噌マヨがかかっています!鶏胸肉自体も少し味噌マヨに漬けられているとのことで、その為分厚いですがとっても柔らかく食べやすかったです!甘じょっぱい味付けがご飯を進ませます!!
美味しくタンパク質もしっかり取れました!
〈サラダ〉
白菜、レタス、キャベツ、水菜、パプリカ、トマト、きゅうりのフレッシュサラダに、本日は、様々な豆とチーズがのっています!チーズのマイルドさがサラダと良く合い、オリーブオイルと塩のシンプルな味付けでも美味しいです!本日も栄養満点なサラダをたっぷりと頂きました!
〈桜エビご飯〉
見た目から、ピンクでキューティーなご飯です!桜エビ、青菜、塩昆布が混ぜ合わされています!桜エビがたっぷりと入っていて香ばしく、塩昆布の塩っけも味わいながら、パクパクと食べてしまいました!このご飯だけでも何杯も食べれてしまいそうな美味しさでした!
〈なめこ汁〉
本日は、鶏胸肉に味噌を使っているとのことで、めんつゆやしょうゆのなめこ汁です!一口飲むと甘くてほっこりしてしまいました!おふや豆腐、ねぎごまなども入っています!そして、おふが汁をよく染み込んでいて、とっても柔らかく美味しかったです!
〈ヨーグルト〉
真っ白なヨーグルトの下には、フローズンベリーとバナナが入っています!バナナの甘味とラズベリーの甘酸っぱさがプレーンのヨーグルトとよく合います!
<豚ロース肉とじゃがいものこってり炒め>
豚肉とジャガイモ…名前の組み合わせだけでも美味しそうですが、盛り付けを見るといっそう食欲が高まります。
味付けはマヨネーズ、醤油、ニンニクがベースで、程よくこってりしています。仕上げには一味唐辛子とショウガでピリ辛風味が加えられ、味のアクセントになっています!
ジャガイモは、ホクホクながら噛み心地も感じる程よい柔らかさで炒められ、そこに豚ロース肉とチンゲン菜の食感&旨味が加わると、もう最高です。ついつい夢中で食べちゃう程の美味しさでした!
<サラダ>
水菜、キャベツ、レタス、ベビーリーフの上には、レンコン、キュウリ、トマト、たまねぎ、チーズいか燻製に、酸味の効いたドレッシングを和えた、いくみさん特製のマリネが乗っています!この特製マリネ、トマトとドレッシングのフレッシュさと、チーズいか燻製の甘じょっぱい味の組み合わせが不思議とクセになります。味を知れば知るほど、ヤミツキになること間違いなし!マリネのフレッシュな味で、野菜そのものの美味しさも、グッと際立ちます!
<みそ汁>
今日のみそ汁も、かなり良い香りがします!今日の主は、キレのある香りと青っぽい味が特徴の豆苗です!豆苗があると、普段のみそ汁の味がグッと変化し、存在感が一気に高まります。そうだ、シャキッとした食感も特筆すべきですね!そして、大根とにんじんはホロホロになるまで煮込まれ、噛めば優しい味がジュワッと染みだし、食感も柔らかくて美味しいです。高野豆腐に染みたみそ汁は、大豆の風味がアップしてたまらないですよね!!今日も、その美味しさを堪能しました!
<炊き込みご飯>
毎回違う組み合わせで、みんなの舌も心も楽しませてくれる、それが炊き込みご飯の魅力ですね!今日はなめ茸とツナが入っており、炊飯器の周辺が香ばしい香りに包まれていました!ワクワクしながら口に運ぶと、ほのかに甘しょっぱい風味がフワッと広がり、舌と心が一気に幸せになりました!おにぎりにして食べても美味しそうです!
<ヨーグルト>
今日のヨーグルトは、久しぶりにキウイが登場!キウイのフルーティーな酸味と、ヨーグルトの爽やかな酸味の組み合わせが、口のなかをさっぱりにしてくれます。もちろん、味もvery good!
〈タラのホイル焼き〉
タラの他には白菜、しめじ、塩昆布がホイルで包まれています。ホイルで焼くことで、それぞれの食材の旨味がぎゅっと凝縮されています。白菜はびっくりするほどとっても甘くなっています!塩昆布のシンプルな味付けだからこそ出せる、美味しさですね。
〈ごはん〉
白米よりも、もちもちしていて食べ応えのある雑穀米です。
〈味噌汁〉
わかめ、大根、溶き卵、小松菜が入った味噌汁です。ふわふわの溶き卵が主役で、優しい卵の甘さが際立ちます。最後に鼻を抜ける白胡麻の香りもまた良いです。
〈サラダ〉
パプリカ、レタス、キャベツ、きゅうりなどの野菜の上に、ひきわり納豆、長芋、オクラ、トマトを混ぜてトッピング。ネバネバトリオの登場です。味がしっかりついているので、野菜と混ぜていただきました。納豆は粒ではなくひきわりにすることで、全体に絡みやすくなっていています。また、トマトを混ぜることで食べやすくなっています!
〈ヨーグルト〉
ストロベリーとバナナが入っています!いつものヨーグルトにフルーツを入れることで、一気にデザート感が出ます!甘酸っぱいストロベリーと、優しい甘さのバナナがヨーグルトに合います。
〈塩麻婆豆腐丼〉
お肉も豆腐もたっぷりの塩麻婆豆腐丼です!普通の麻婆豆腐とは違い、辛さはなくマイルドな味付けで、おかわりを求めたくなる美味しさです。ひき肉ではなく、細かく切った豚肉が入っているので、カロリーオフなのに食べ応えがあります!ワンプレートになっていることで食べやすく、夢中で平らげてしまいました!
〈サラダ〉
きゅうり、キャベツ、パプリカ、レタスらのサラダの上にはミックスビーンズ、チーズ、トマトの粒マスタード和えがトッピング!トマトや2種類のチーズが、粒マスタードをまろやかにしてくれています。メインと同じサイズのお皿のサラダですが、あっという間に完食でした!
〈みそ汁〉
今日の具材は、大根、にんじん、大根の葉、ごま、たまねぎ、さらに細かく刻んだめかぶが入っています!根菜やたまねぎはトロトロで、口の中でほろっと崩れます。みその風味に負けないめかぶの粘り気のおかげで、時間が経っても冷めにくく、最後まで温かいみそ汁でした。
〈ヨーグルト(マンゴー)〉
久しぶりのマンゴー入りヨーグルトです!甘いマンゴーの果肉と、酸味あるヨーグルトはベストマッチです!
<とん平焼き風サラダ>
今日は、なんと!サラダがメインディッシュです!キュウリ、パプリカ、水菜、ベビーリーフ、レタスの野菜の上には…卵と豚のロース肉、そしてマヨネーズ&ケチャップ&お好み焼きソース、仕上げにかつお節…。まるで巨大とん平焼きを目の前にしている気分です!
豪快にかぶりつけば、豚ロース肉の旨味と、ソースの濃厚な味、かつお節のいい香りが口一杯に広がります!噛めば噛むほど、野菜や卵の味も感じられ、味に深みが出てきます。食べれば食べるほど、その美味しさの虜になります!
野菜を多く食べたい時、ヘルシーにお好み焼きを食べたい時…ぜひおすすめです!!
<三種のおかず盛り合わせ>
(さつまいもの甘露煮)
砂糖の甘さがちょうど良く、さつまいもの自然な甘みと、ゴマの香ばしさがしっかり堪能できます。食べれば不思議と幸せな気分に包まれます!
(カマンベール入りチーズ)
クセがなく、塩気とほのかな甘味がたまりません。口の中がさっぱりします!
(明太子)
キレのある辛さと、たらこの旨味がクセになります!1切れあれば、ご飯茶碗半分はいけるかも?!
<みそ汁>
今日のみそ汁は、腹ペコアスリートに嬉しい具だくさん仕様!豆苗、ごま、豆腐、わかめ、ごぼう、れんこん…食感、香り、味、全てにおいて、バリエーション豊かです。スープも具材の旨味をギュッと吸い込み、とてもコクのある味でした!
<雑穀米>
食感、香り、栄養素、彩り…全てがパーフェクトな雑穀米です。おかずとの相性も抜群で、いつもの食事がもっとワクワクするものになります。
<ヨーグルト>
今日のヨーグルトは…ミックスベリーと共に頂きました!キンキンに冷えたベリーの食感と酸味が何ともたまりません!ヨーグルトとの相性もピカイチです!
<ホットココア>
今年初登場、いくみさん特製ホットココアです!ココアの熱で溶けたマシュマロの美味しさは最強です。ココアはビターテイストで、疲れた身体に染み渡ります!