2020年12月7日〜12月13日のごはん

持久力  Wtrは3回/週

12.08 火
おろしポン酢鶏から揚げ
みそ汁 カボチャサラダ 雑穀米withからし明太 ヨーグルト
Tassie's食レポ

¥<ヨーグルト>
今日は、バナナが入ったシンプルなヨーグルトです。フレッシュな酸味がストレートに感じられます!

<ワッフルソフト>
今日のメインディッシュ…と言いたいくらい、豪華なデザートです!
サクサクホカホカのワッフルに、さっぱり冷たいソフトクリームをトッピング。そこに、お好みの甘味を加えて頂きました!
疲れた身体に、甘いソフトクリームとワッフルの温かさがしみじみと染み渡ります。今宵も至福のひとときをごちそうさまでした!

<おろしポン酢鶏から揚げ>
本日のメインディッシュ!今日はみんな大好き、鳥のから揚げです! お皿を見たとたん、メンバー全員が大喜びでした!
ジューシーでサクッとした唐揚げの上には、刻んだしそと大根おろしがトッピング。さらにポン酢を掛け、さっぱり風味で楽しみました。ポン酢の酸味とおろし大根の水分がが、ジューシーで濃厚な唐揚げをマイルドに食べやすくしてくれます。唐揚げもしっかりと下味がついており、そのままでも美味しさ抜群です!唐揚げを食べ尽くし、自然と心も満たされました!

<みそ汁>
今日の味噌汁は香りと食感がピカイチでした!香りの具材はあおさと長ネギ、食感の具材はキクラゲとしめじです。
あおさの芳醇な香りは、みそ汁全体の味をぐっと引き立て、磯の風味を醸してくれます。また、キクラゲとしめじは、コリコリとした最高の食感と美味しさをプラスしてくれます!

<カボチャサラダ>
大根、レタス、水菜の野菜に、カボチャときゅうりの特製ペーストを合わせて頂きました。特製ペーストは、カボチャの自然な甘味と、きゅうりのキレのある食感が共に楽しめます!フレッシュな野菜と共に、味と食感を最後まで楽しめました!

<雑穀米withからし明太子>
穀物や豆類の芳醇な旨味と香りが楽しめるご飯です!程よく塩気もあり、そのままでも充分な美味しさが楽しめます。と、今日はそこにからし明太子がドーンと贅沢にトッピング!ピリッと塩辛いからし明太子を合わせて食べると、不思議なことに、ご飯の甘さが際立ってきます!モリモリ食べて、満足満足です!

12.10 木
酢鶏
桜エビと高菜ご飯 中華風春雨スープ サラダ ヨーグルト
Rina's食レポ ¥

・酢鶏
見ただけで美味しそうな酢豚…と思って食べてみたら鶏肉でした!表面は焦んがり焼けていますが、お肉自体はとっても柔らかで、甘酢だれとよく合います!野菜にも甘酢だれがしっかり絡んでいて、ご飯がよく進むお味です。鶏肉を使用しているので、ヘルシーでアスリートには嬉しいメインディッシュでした!!

・中華風春雨スープ
ニラ、にんじん、春雨、キクラゲ、卵の入った中華風スープです。つるんとのどごしの良い春雨が大きな存在感をはなっています。ヘルシーだけど具沢山で、これだけで満腹になります。肌寒い季節にぴったりです!

・桜エビと高菜ご飯
見た目からして彩りが良く、桜エビの風味がとっても豊かです!一口入れた瞬間、桜エビの香りが感じられました。
胡麻が良いアクセントになっています。

・サラダ
たっぷりの野菜に、チェダーチーズがのっています。塩とオリーブオイルをかけてシンプルにいただきました。チェダーチーズの濃厚でまろやかなお味が、フレッシュなサラダとよく合います!

・ヨーグルト
今日のヨーグルトの中身は、マンゴーです!シンプルだけどマンゴーの甘さが強く、ヨーグルトがすぐになくなるほど美味しいです。

12.11 金
親子丼
味噌汁 サラダ ヨーグルト
Eri's食レポ ¥

〈親子丼〉
本日のメイン!親子丼です!鶏肉、玉ねぎ、しめじ、卵、ネギが入っています。だしの効いた甘じょっぱい味付け、ご飯がすすむすすむ!止まりません!卵好きにはたまらないです。鶏肉はとってもジューシー、そしてふわっふわな卵が全体を包み込んで優しい口当たりに。玉ねぎのシャキシャキ感も残っていて食感がいいです!

〈味噌汁〉
人参、豆腐、白菜、海苔、大根、大根の葉が入っています。味噌汁を飲んだ後に鼻から抜ける磯の香り。海苔がいい役をしています!それぞれ野菜の甘さもしっかりと感じられる味噌汁です。

 

〈サラダ〉
ビーンズ、レタス、パプリカ、きゅうり、水菜などの野菜の上には、ハニーマスタードとちくわの和物をトッピング。ハニーマスタードは、口に入れた瞬間はほんのり甘いですが、後からくるツーンとしたマスタードの辛さが病みつきになります!ちくわとの相性抜群です。たっぷりの野菜も、和物と一緒にペロリといただきました。

〈ヨーグルト〉
みかんとバナナが入ったヨーグルトです。みかんは初登場!みずみずしいみかんの甘さと、バナナの優しい甘さ、どちらもヨーグルトによく合います!

12.12 土
トロカレイのホイル焼き
味噌汁 雑穀米 サラダ ヨーグルト&みかん
Mae's食レポ ¥

〈トロカレイのホイル焼き〉
アルミホイルの中身は!
トロカレイ、玉ねぎやパプリカ、トマト、舞茸、チーズのバジル焼きです!ホイルで焼くことにより、カレイの旨味が閉じ込められていて、野菜も柔らかくなり、ギュッと美味しさが詰まった一品です!チーズの濃厚さがバジルと食材によく合い、ご飯がどんどん進んでしまいました!
見た目も色鮮やかで様々な食材が入っている為、食べながらウキウキしてしまいます!

〈味噌汁〉
小松菜、大根、かぼちゃ、蓮根の味噌汁です!食材一つ一つが大きめにカットされていて食べ応えもあり、食材の味を感じることができます!一口飲むとかぼちゃの甘みが口の中で広がりました!

〈雑穀米〉
香ばしくてモチモチ、プチプチな雑穀米は栄養満点です!本日のおかずともよく合いました!

〈サラダ〉
パプリカや白菜、水菜、レタス、キャベツのフレッシュなサラダの上に、どっさりとのっかっているのは、豆腐、納豆、長芋とゴマです!
納豆に長芋ネバネバコンビは相性ばっちしです!
ボリューム満点で食べ応えもあり、
タンパク質も取れて、栄養もしっかり取れるサラダでした!

〈ヨーグルト&みかん〉
本日のヨーグルトの中身はバナナです!酸味のあるヨーグルトとバナナの甘味はばっちしで、腸にも優しいベストコンビです!
みかんは、とっても甘かったです!
寒くなってきたので、みかんを食べて免疫力もアップ!

12.13 日
キムチチャーハン
具だくさんスープ サラダ みかんヨーグルト スペシャルココア
Tassie's食レポ ¥

<キムチチャーハン>
朝から寒かった今日、アスリート食堂のメインディッシュは…見た目もホットなキムチチャーハンです!
一口頬張ると、キムチ特有の辛味と酸味が身体を突き抜け、後から具材のコクや食感がじんわり押し寄せてきます!炒め具合も絶妙で、白菜や豆もやしのシャキシャキ食感と、ご飯のホクホクさが両立しています。
ドンッとトッピングされた温泉たまごを絡めて食べると、一気にマイルドさとコクが増し、一味違った美味しさが楽しめます!。温泉たまごをどのタイミングで割るか…それは、皆さまのお好みで!
美味しく、栄養価も高く、身体もホカホカになる、寒い日のトレーニングの締めに最高のチャーハンです!

<具だくさんスープ>
今日のスープの具材は…ニラ、ねぎ、わかめ、大根、豚のコマ切れ、れんこん、にんじん、しめじ。実に8種類!見た目からも具材の多さが伺えます。
食べてみると…それぞれの具材の美味しさがギュッと凝縮され、とにかく奥が深い味わいになっています。ベースはコンソメ風味ながら、少しピリ辛風味も加わっており、箸が進みます!そして何より、ニラとネギが入っていることで、素晴らしい香りに仕上がっています!
このスープ、食べれば食べるほどクセになること間違いなし。

 

<サラダ>
今日はサラダもピリ辛風味!定番のレタスと水菜、パプリカに、今日は香りと味にパンチのある長ネギ、ごま油、韓国のりがトッピング。香ばしい香りと味に魅了され、フレッシュな野菜がどんどん口へと入っていきます!パラリと掛かった白ゴマも、コクをプラスしてくれます!

<みかんヨーグルト>
今日のヨーグルトは、旬を迎えるみかんがトッピング!キレのある甘さはさっぱりしたヨーグルトと相性抜群!口のなかも爽快です!

<スペシャルココア>
そして…今日のディナーはココアも登場!しかも上にはマシュマロとチョコソースまで。。もう、最高です。
ココアは甘さ控えめで、カカオのフレッシュな味がガツンと伝わります!そして、ココアの熱でマシュマロは濃厚なクリームのように…!幸せを感じるスイートな味わいでした。
今宵も至福のひとときをごちそうさまでした!